510件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

また、令和年度地域部活動推進事業としてスポーツ庁より委託を受け、南浜中学校モデルに、サッカー部で休日の部活動の段階的な地域移行に関する実践研究を行いました。学校からは、地域と連携するための顧問の役割が明らかになった、教員負担軽減につながったとの回答があり、働き方改革として大きな効果が得られました。  

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

改革を進めていく上での課題につきましては、令和年度から実施している実践研究の検証結果を踏まえるとともに、関係する方々の意向を把握した上で、総合教育会議部活動改革検討委員会で、丁寧に協議を重ね、中学生のやってみたいに応えることのできる円滑な改革推進に向け、検討を進めてまいります。   

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

次に、本市では部活動地域移行について、令和年度より地域部活動推進事業として、市内1校をモデル校として実践研究を行っております。  イとして、モデル校での実践研究で得た成果保護者外部委託団体の反応、そして現在の検討状況についてお聞かせください。 ○議長古泉幸一) 井崎教育長。                   

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-目次

 整備目的活用について      イ 施設維持の強化について     (2) JR新潟大学前駅の改修について      ア 地下通路エレベーター整備      イ 駐輪場の屋根やラックつきへの改修    5 地域部活動への移行について(教育長)…………………………………………………………… 163     (1) 地域部活動とは      ア 基本的な内容と考え方      イ モデル校での実践研究

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

令和年度は、3年度から取り組んでいる実践研究の継続と、本年度から新たに始める静岡市部活動改革検討委員会による協議の2点に取り組みます。  1点目の実践研究では、少子化による部員数不足等に対応するため、拠点となる学校において複数校生徒部活動をする拠点校方式による実践と、専門性を有する地域人材が休日の指導を担う地域部活動について実施しています。  

新潟市議会 2022-03-17 令和 4年 3月17日文教経済常任委員会−03月17日-01号

これまでも農業特区制度活用した中で、多様な事業者とタッグを組み、スマート農業の実現に向けた取組を進めてきましたが、今後は、スマート農業実践研究を進めながら、その技術などを一般農業者に広めていく段階だと思います。モデル事業によって取得する技術や知識などを集約、周知し、本市農業所得向上につなげていただきたいと思います。林業振興事業について、森林環境譲与税活用して事業展開することを評価します。

静岡市議会 2022-03-09 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-03-09

新たな部活動システムの構築に向けた実践研究等という表記がございまして、実は9月の委員会の折にも、私、質問させていただいたと思うんですけども、その後の実践研究での成果はどのようなものがあったのでしょうか。そして、令和年度取組方向性はどのようになっているのか、教えてください。

熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号

3点目として、前回もお尋ねし、北部中学校及び校区内の3小学校が連携したESD、持続可能な開発のための教育実践研究を御紹介いただきましたが、その後、教育現場におけるSDGsとも言えるESD取組は、どのようになっているのでしょうか。本市ESD取組状況課題、今後の取組についてお尋ねいたします。  

静岡市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

グループ校では、学校だよりや学校ホームページ等活用し、地域への発信を強化しており、教育委員会においても、市の広報紙ホームページへのグループ校取組例の掲載や、実践研究校の発表会を計画しています。  今後も、地域の皆さんとの交流や連携を大切にしながら、令和4年4月の静岡型小中一貫教育の一斉スタートに向けて取り組んでまいります。   

静岡市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日目) 本文

さて、この小中一貫教育を進めるに当たり、実践研究の中で大きく3つ課題が挙げられました。その1つが、1つ小学校から複数中学校に進む場合の小中一貫教育の在り方です。このような小学校複数あり、例えば竜南小学校の場合、児童3つ中学校に進学をします。中学校ごとに目指す目標は違うし、児童が交流する中学校も別々です。

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

子供たちが個々に渡されたタブレットを使ってどのような授業を受けるのか,今年度,小・中でモデル校を指定,タブレットの効果的な活用について実践研究を行い,公開研究会などを通じて広く全校に普及していくとされました。導入に向け,教員にどのような研修が行われるのかお答えください。  GIGAスクール構想は,個別最適な学び協働的学び実践するため,不可欠なものとしています。

北九州市議会 2021-03-05 03月05日-04号

また、SDGsに関する特色ある取組実践研究を行うために、令和年度から市立学校の計24校をSDGs推進校と指定しまして、SDGsの視点を踏まえた教育の拡充を目指しているところでございます。例えばすがお小学校では、目標15の陸の豊かさも守ろうというゴールなどに関連いたしまして、増加する放置された竹を肥料として活用することで、地域の緑豊かな竹林を守る学習に取り組んでおります。

大阪市議会 2021-03-03 03月03日-03号

新たな教育センターにおきましては、AIによるデータ分析活用した教育プログラム開発大学の知見を活用した高度な研修プログラムの提供、様々な専門研究分野を持つ大学教員学校現場との協働による実践研究等を行うことにより、シンクタンク機能を強化してまいりたいと考えております。 ○議長ホンダリエ君) 藤岡寛和君。